
【NEWS】待望のカラーバージョンが登場!
![]() |
ああ…ついに…ついに『くっつくインナー』のカラーバージョンが登場したわ……! |
![]() |
えっ!さっき「白色はファンデーションや口紅が付くと目立つかも」…って話していたところですよ! |
![]() |
くっつくインナーを作ってる人にエスパーがいる…!? |
![]() |
ナチュラルカラーだから皮脂やメイクの汚れが目立ちにくいし、マスクの裏面が見えても違和感ないわ! ふふ……ちょっとした工夫で、大変なマスク生活もバラ色にできそう…! |
▼ そんな《くっつくインナー》には秘密の機能がたくさんあって……!?
マスクムレ防止で快適性UP !!不思議な《マスクインナー》の秘密
![]() |
長いマスク生活で、肌は荒れるし化粧直しも大変…… |
![]() |
両親も高齢だし、家の中でもまだまだ油断できないのよね~ |
![]() |
かわいいデザインが増えたのは良いんだけどね~ |
![]() |
私は二重マスクをしているけど、耳が痛くて、頭も痛くなったり。 |
![]() |
わたくしは、マスクインナーを愛用しているわよ!! |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() |
へえ?マスクインナー!? |
![]() |
フフ…メッシュ構造が湿気をキャッチしてくれるから、マスクムレを軽減してくれるのよ。 |
![]() |
マスクのムレが防止されると、肌への負担も楽になりそう。 でもあれって、すぐ落ちちゃいますよね? |
![]() |
…………それでは今から手品をお見せしましょう………… |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() ![]() |
え!落ちない!どうして!? |
くっつく秘密は、草むらへ潜む《オナモミ》にあり!?
![]() |
シールもテープはないし、縫ってもないのに…どんなしかけなんですか!? |
![]() |
裏面に無数の「ひっかけ玉」がピョコピョコ生えてて、不織布や布のマスクの「繊維」に絡んでくっつくのよ |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() |
……わかったような、難しいような…… |
![]() |
そうね…子どもの頃、草むらで遊んでたら服に「ひっつき虫」というトゲトゲの実が付いたことはなくって? |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() |
あっ!覚えてます!確かに1回くっついちゃうと、なかなか取れなかったです! |
![]() |
確かにあんな感じならマスクから落ちることもなさそう! |
![]() |
逆に表面は肌に触れる部分だから、サラッとしているわ。 |
![]() |
インナーを着けてるようには見えないですね。マスクしかしてないみたい。 |
![]() |
でも本当の実力は、これだけじゃなくってよ!! |
『くっつく』だけじゃない多機能マスクインナー
![]() |
パッケージ見ると、、こんなにたくさんの効果が!?なんで!?!? |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() |
日本の化学素材メーカーが開発した「エアロテクノ®」という光触媒の加工がされてるのよ。 |
![]() |
ひかり、、しょく…ばい…? |
![]() |
あーん眠たくなってきた… |
![]() |
簡単に言うと、光に当てるだけで付着したウイルスを2時間で99.9%減らせるわ。 光のチカラだけでね! |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() |
2時間で99.9%ってほとんどじゃないですか! |
![]() |
マスクとインナーでフィルター機能をUPするだけじゃなく、ウイルスまで減らせるなんて… |

>>> くっつくインナー 詳細はこちら
![]() ![]() |
つよっ! |
![]() |
水洗いすれば1枚につき10回まで使えるからエコでもあるわね。5枚入りだから50日分。 不織布だけじゃなく、このの技術を使ったマスクシリーズもあるけど、それら全てにくっつくわ。 |

>>> マスク一覧はこちら
![]() |
1枚でいろいろ機能があるってお得ですね…一見普段着なのに見えない鎧を着ているような…? |
![]() |
もっと詳しく知りたいな…あっ!くっつくパワーの実験動画がありますね! |
マスクに重ねて安心!抗ウイルス加工のマスクインナー「くっつくインナー」くっつく実験